更新日:2021-02-24

質問:採用予定のマイコンデバイスは、J-Link対応デバイス一覧に記載されていません。J-Linkは使用できますか?


SEGGER社では、基本的にパートナーのデバイスメーカ各社からの依頼でデバイス対応を行っています。未対応デバイスへのJ-Link対応は、デバイスメーカ様経由でSEGGER社にJ-Link対応を依頼するか、自社でJ-Link対応開発も可能です。


新しいマイコンデバイス、未対応デバイスへのJ-Link対応は、以下の2つの方法があります。

  • デバイスメーカ様経由で、SEGGER社にJ-Link対応を依頼
    対象マイコンデバイスベンダー様又は代理店様にご相談ください。

  • 自社でJ-Link対応開発
    J-Link DLLインストールフォルダの「JLinkDevices.xml」ファイルに新マイコンデバイスの定義を追加することができます。デバイス名、フラッシュローダモジュール、J-Link接続に必要なカスタム処理(マイコン依存分の設定など)を行うJ-Linkスクリプトファイルは、XMLファイルに定義可能です。
    フラッシュローダモジュールの開発に必要なOpenFlashloaderテンプレートプロジェクトは無償提供しています。
    ※OpenFlashloader式フラッシュローダプログラムを開発可能なCPUコア環境:ARM、Cortex-M、Cortex-A/R、RISC-V
    新デバイス定義設定手順及びOpenFlashloaderプロジェクトの仕様詳細は以下URLの情報をご参照ください。

    https://wiki.segger.com/Open_Flashloader

    未対応デバイス対応は、当社で受託開発も可能です。お気軽にお問い合わせください。
    マイコンデバイスの仕様によりまして対応できない場合がございます。
前の質問

新しいマイコンデバイスへの対応にライセンス費用は掛かりますか?

次の質問

J-Link 9-Pin/19-Pin Cortex-M AdapterはCortex-A/Rマイコン環境でも使用出来ますか?