メールニュース
2025年 8月

PRODUCT & TECHNOLOGY UPDATE

Arm / RX / RISC-V など多くの組込マイコン向けIoTソフトウェア開発

RTOS/ミドルウェアプラットフォームサポート/デバッグ・開発ツール/量産フラッシュ書込み製品アップデート情報とサポートアップデート情報を提供いたします。


プログラマー

Flasher PROはFlasher ARMでサポートされいてるArm Cortexコアはもちろん、多種多様なコアをサポートした量産用のフラッシュ書込ツールです。製品毎に異なるCPU/マイコンが搭載されている生産現場でもFlasher PROを組み込んだ量産ラインであれば柔軟に対応することができます。またQSPIフラッシュクアッドモード書き込みにも対応し、大容量アプリケーションデータの高速データ転送を実現し生産性を向上させることも可能です。

Flasherシリーズの製品比較はFlasher製品資料を参照ください。

Flasher PRO製品資料(PDF)

Extended Support Coverage

SEGGERデバッグツール、量産用のフラッシュ書き込みツールはサポート期間に係わらず無償でファームウェアアップデート、新デバイス対応定義ファイルを提供していますが、メールベースのテクニカルサポート対応は導入後1年に限定されていました。
今回、標準1年のテクニカルサポート対応を2年、3年とする製品をエンビテックウェブショップで販売を開始しました。従来の製品に長期サポート対応のオプションを追加しています。
※テクニカルサポート期間だけの違いで製品としては全く同じものとなります。

エンビテックウェブショップ

Update News

最新デバイス対応(2025年8月)

■ マイコンデバイス・フラッシュ対応、サポート情報更新:

AlifSemi

:B1 device series, E1C device series

GigaDevice

:GD32E23 series

Infineon

:PSOC 4100T Plus

Microchip

:SAMA7D65D4G, SAMA7D65D5M

Nations

:N32H481, N32H482, N32H487, N32H488

Nordic

:nRF54LM20A

NXP

:MCX N247/526/527/536/537/556

Renesas

:RA4C1, RZ/G3E series

TI

:CC2745R7-Q1, CC2744R7-Q1

■ QSPIフラッシュプログラミングサポート:

Macronix

:MX25L2006E

■ Device Provisioner:

ST

:STM32F1 series, STM32F3 series, STM32WBA6 series, STM32F0 series

最新J-Link Softwareダウンロード

最新Flasher Softwareダウンロード