Flasherとは、生産ラインでスタンドアロンモード(パソコン側のプログラム起動は不要)で、内蔵又は外付けのフラッシュメモリに書き込むツールです。Ethernetインターフェースでリモートでもフラッシュプログラミングがトリガ可能です。Flasher内蔵メモリに実行イメージファイルをコピーしておけば、JTAG経由でボタンひとつでフラッシュ書き込みが可能です。エンビテックは、正規日本代理店としてSEGGER社のハードウェア(デバッガ・書込みツール)及びソフトウェア製品のライセンス販売・サポート、ソフトウェア製品の移植、ドライバ開発等のサービスを提供しています。

RX専用フラッシュ書込みツール

Flasher RX

  • Flasher RX本体
  • RX変換アダプタ+14Pinリボンケーブル
  • USBケーブル
  • Ethernetケーブル
  • RS232ケーブル(1:1)
  • USB電源アダプタ

機能ライセンス(本体に登録済み)

  • GDB Server
  • J-Flash
Flasher用ソフトウェア・ドライバユーザ・マニュアル(英文)

ご購入前にご確認ください:

  • 対応マイコンデバイス:

    メーカーページよりマイコンデバイス対応を事前にご確認下さい。※一部のデバイスにスタンドアロンモードサポートはございません。ご了承ください。

    デバイス対応一覧(メーカーページ)

JTAGコネクタ仕様(14PIN):

本体の仕様:

Host OSサポートMicrosoft Windows 2000、Microsoft Windows XP、Microsoft Windows XP x64、Microsoft Windows 2003、Microsoft Windows 2003 x64、Microsoft Windows Vista、Microsoft Windows Vista x64、Microsoft Windows 7、Microsoft Windows 7 x64、Microsoft Windows 8、Microsoft Windows 8 x64、Microsoft Windows 10、Microsoft Windows 10 x64
RoHSRoHS対応(鉛フリー)
動作周囲温度+5℃ … +60℃
保存温度-20℃ … +65℃
相対湿度(結露なし)<90% rH
外形寸法(W x D x H)121mm x 66mm x 30mm(ケーブルを除く)
重量(ケーブルを除く)119g
USBインターフェースUSB 2.0、Full-Speedモード
Ethernetインターフェース10/100 Mbit/s
RS232インターフェースRS232 9-pin
デバッグインタフェースJTAG 20-Pin (RX用14-Pin変換ケーブルあり)
消費電流USB ポートより供給(最大100mA まで、ターゲットボードへの電源供給は500mA まで)
ターゲット入力電圧範囲(VIF)1.2V … 5V
ターゲット電圧範囲4.5V … 5V
ターゲットに供給される電力最大 400mA まで
リセットタイプOpen drain(PULL-DOWN 又はTRI-STATE 可能)
リセットロー・レベル出力電圧(VOL)VOL <= 10% of VIF
ターゲットとのデータ通信速度最大 12MHz まで
データ入力立ち上がり時間(Trdi)Trdi <= 20ns
データ入力立ち下がり時間(Tfdi)Tfdi <= 20ns
データ出力立ち上がり時間(Trdo)Trdo <= 10ns
データ出力立ち下がり時間(Tfdo)Tfdo <= 10ns
クロック立ち上がり時間(Trc)Trc <= 10ns
クロック立ち下がり時間(Tfc)Tfc <= 10ns

Flasher RXの特長:

  • RX600シリーズ専用のフラッシュ書込みツール。最新デバイスに対応したドライバソフトウェアはいつでも

    無償

    で提供
  • ラーニングコスト(年間ソフトウェアアップグレード・更新費用):

    0円

  • フラッシュ書込専用ツール(J-Flash)無償提供
    マイコン限定のライセンスではなく、1つのツールですべてのデバイスに対応
  • 実行ファイル形式:HEX、MOT、SREC、BIN
  • 内蔵128MBディスクで複数イメージファイルを保存、USB-MSDディスクとしてパソコンに接続可能
  • 生産ラインでのスタンドアローン操作モード(パソコン側のプログラム起動は不要)をサポート。※一部のデバイスはスタンドアロンモードに対応していませんので、事前にデバイス対応をご確認ください。
  • J-Flashツール以外に複数モードの操作可能:本体上のボタン、RS232、LAN、外部トリガー信号
  • バッチ(Batch)プログラミングをサポート(1つの操作で複数イメージを書き込む)
  • パッチファイルサポート(指定空間のみ更新)
  • ターゲット装置にシリアル番号(ID)の設定が可能
  • セキュア書込機能

    で大切なイメージデータを保護
  • 書込回数の制限設定可能(社外の生産ラインにおける

    不正操作を防止

  • 自動認識機能

    でCFI式NORフラッシュのパラメータ・型番設定は不要
    (プロジェクト立ち上げは楽)
  • フラッシュ書込み速度:170~300KBytes/Sec
  • JTAG 19 番ピンよりターゲットへ5V 電源供給可能
  • ターゲットインターフェース:JTAG
  • コマンドライン操作可能ですので、別のパソコンアプリケーションから実行可能
  • 複数のFlasher本体をパソコンに接続し、並列に複数のターゲットをプログラミング可能
  • 標準J-Linkと互換可能

アイソレータ類:

製品名型番(エンビテック)説明
J-Link USB IsolatorMB-ADP-ISOVパソコン側USBポートからの外部ノイズ(電気雑音)を遮断してJ-Linkを守ります。グランドループ防止にも活用可能

変換アダプタ類:

製品名型番(エンビテック)説明
J-Link 6-pin Needle AdapterMB-ADP-N-66-PIN JTAGコネクタ用変換アダプタ
J-Link 10-pin Needle AdapterMB-ADP-N-1010-PIN JTAGコネクタ用変換アダプタ