CPU非依存設計で高ポータビリティ(8-bit~32-bit CPUまで幅広い環境をサポート)
emWinはアプリケーションシステムにマルチタスク機能(OS)がなくても使用可能です。
主に以下の3種類のアプリケーションシステム構成をサポートします。
非OS(OSレス)、SEGGER製embOS、FreeRTOS、RTX OS、uCOS、uEZ OSのシステムインターフェースドライバを同梱
※μITRON OS環境も実績あります。
ANSI-Cでのソースコード提供となりますので、開発環境・コンパイラの依存性は全くありません。お客様の開発環境・プロジェクトにソースコードを追加してそのままご利用頂く事ができます。
emWinプログラムはモジュラー構成で機能ごとにソースが分かれています。ソースファイル数がやや多いためすべてコンパイル・ビルドに時間がかかる場合は、emWinパッケージ付属のコマンドラインBATスクリプトでemWinライブラリを作成してアプリケーションにリンクするだけでプロジェクトのビルド時間をお幅に削減出来ます。
emWinマネジャは専用メモリプールから中間ビデオ・データバッファ・管理モジュール用メモリを取得します。メモリプールの管理プログラムはemWinに内蔵されていますのでコンパイラ開発環境のHEAP関数(malloc、alloc、free等)は使用しません。
emWinでは、マイコン内蔵LCDコントローラだけではなく様々な外部ハードウエアバスインターフェースのLCD・液晶パネルをサポートします。
LCDコントロー用ドライバラインターフェースは分かれて2つのモジュールを使用します。
GUIDRV とは、マイコンCPUとLCDパネルのハードウエアインターフェース仕組みのドライバモジュールです。ハードウエア非依存分のGUIDRVドライバモジュールにはGPIOポート設定、DMA転送、LCDコントローラ等ハードウエア関連のコードは含まれていません。GUIDRVモジュールはコールバックハンドラ仕組みでハードウエア依存のLCDドライバを呼び出します。
主に以下3種類のインターフェース仕組みをサポートします。付属のGUIDRVテンプレートを使用してカスタムインターフェース環境にも対応可能です。
各種類GUIDRVモジュールをサポート:
GUIDRV_FlexColor(16,18bit/pixel):S1D19122, FT1509, HX8301, HX8325A, HX8340, HX8347, HX8352, HX8352B, HX8353, HD66772, ILI9163, ILI9220, ILI9221, ILI9320, ILI9325, ILI9328, ILI9335, ILI9338, ILI9340, ILI9341, ILI9342, ILI9481, ILI9486, LGDP4531, LGDP4551, NT39122, SPFD5408, SPFD54124C, SPFD5414D, RA8870, RA8875, R61505, R61516, R61526, R61580, S6D0117, S6E63D6, ST7628, ST7637, ST7687, ST7712, ST7735, SSD1284, SSD1289, SSD1298, SSD1355, SSD1961, SSD1963, SSD2119, SEPS525 |
GUIDRV_Lin(1,2,4,8,16,24,32bit/pixel):ビデオRAMに直接メモリアクセス(32/24/16/8bit)可能な環境をサポート |
GUIDRV_S1D13513(32bit/pixel):S1D13513 |
GUIDRV_S1D13748(16bit/pixel):S1D13748 |
GUIDRV_S1D13781(8bit/pixel):S1D13781 |
GUIDRV_S1D13L01(8bit/pixel):S1D13L01 |
GUIDRV_S1D13L02(16bit/pixel):S1D13L02 |
GUIDRV_S1D13L04(24,32bit/pixel):S1D13L04 |
GUIDRV_S1D15G00(12bit/pixel):S1D15G00 |
GUIDRV_IST3088(4bit/pixel):Integrated Solutions Technology IST3088, IST3257 |
GUIDRV_SH_MEM(1,3bit/pixel):Sharp Memory LCDパネル |
GUIDRV_SLin(1,2bit/pixel):S1D13305, S1D13700, RA8835, SSD1325, SSD1848, T6963, UC1617 |
GUIDRV_SLinEPD:Solomon SSD1673 |
GUIDRV_SPage(1,2,4bit/pixel):SBN0064G, S1D15E05, S1D15E06, S1D15605, S1D15606, S1D15607, S1D15608, S1D15705, S1D15710, S1D15714, S1D15719, S1D15721, HD61202, IST3020, IST3501, NJU6676, NT7502, NT7534, NT7538, NT75451, KS0108, S6B0108, S6B0713, S6B0719, S6B0724, S6B1713, SH1101A, ST7522, ST75256, ST7565, ST7567, ST7570, ST7591, SSD1303, SSD1305, SSD1306, SSD1805, SSD1815, SSD1821, SPLC501C, UC1610, UC1601, UC1606, UC1608, UC1611, UC1628, UC1638, UC1701 |
GUIDRV_SSD1322:Solomon SSD1322 |
GUIDRV_SSD1926(8bit/pixel):SSD1926 |
GUIDRV_UC1698G(5bit/pixel):UC1698G |
GUIDRVモジュールは製品本体とは別パッケージになっていますので、ハードウェア変更に伴うドライバ追加・変更は、デバイスドライバのみご購入頂く事で、継続利用頂けます。(emWin PROパッケージでは、ご購入時に任意に1種選択購入頂きます)
LCDドライバは対象GUIDRVモジュールのコールバックハンドラ仕様に合わせてハードウエア依存分の処理を実装します。主に、LCDコントローラの初期化(ポート、メモリバス、クロック設定)、レィヤ毎に表示ON/OFF管理、ハードウェアアクセラレータ処理等様々な機能を実装します。
各種類マイコンの内蔵LCDコントローラ(ハードウェアアクセラレータ)をサポート:
EPSON:S1D13506、 |
MICROCHIP:AT91SAM9xx、 |
NXP:LPC43xx、iMXRTxx、MPC5606、 |
Renesas:RZ/A1、RZ/A2M、RA、RX651、RX65N、RX72N、RX72M、RX661、RX66N、 |
SILICON LABS:EFM32xx、 |
ST Microsystem:STM32H7xx、STM32F7xx、STM32F4xx、STM32F2xx、STM32L4xx、STM32L1xx、 |
Texas Instruments:AM335x、 |
emWinパッケージ付属のLCDドライバテンプレートを使用してお客様のハードウエアインターフェース仕様に合わせてカスタムドライバ対応は可能です。
お客様ハードウェアへのポーティングサービス |
---|
必要に応じて当社でお客様ハードウェアへの実装受託対応を行う事が可能です。 |
AD入力、タッチペン、キャリブレーションなどの低レベルドライバも含みます。