機能ライセンス(本体に登録済み)
J-Linkは、継続的な追加費用は不要で最新のデバイス対応を実現します。ファームウェアアップデートなど最新機能も無償ダウンロード提供します。TCOに優れたデバッガツールとして開発運用可能です。
Host OSサポート: 
  | 
電磁適合性(EMC): EN 55022、EN 55024 | 
RoHS: RoHS対応(鉛フリー) | 
動作周囲温度: +5℃ … +60℃ | 
保存温度: -20℃ … +65℃ | 
相対湿度(結露なし): < 90% rH | 
外形寸法(W x D x H): 100mm x 53mm x 27mm(ケーブルを除く)Compact版: 47mm x 40mm x 14mm(ケーブルを除く)  | 
重量(ケーブルを除く): 70g (Compact版: 20g) | 
USBインターフェース: USB 2.0(Hi-Speedモード)、USB Type B | 
デバッグインタフェース: JTAG/SWD 20-pin (変換ケーブルサポートあり) | 
消費電流: USB ポートより供給(最大50mA まで、ターゲットボードへの電源供給は300mA まで) | 
ターゲット入力電圧範囲(VIF): 1.2V … 5V | 
ターゲット電圧範囲: 4.5V … 5V | 
VTref信号から使用する電力: < 25μA | 
ターゲットに供給される電力: 最大 300mA まで | 
リセットタイプ: Open drain(PULL-DOWN 又はTRI-STATE 可能) | 
リセットロー・レベル出力電圧(VOL): VOL<= 10% of VIF | 
ターゲットインターフェース最大クロック: 15 MHz まで | 
SWO 最大サンプリングクロック: 30 MHz まで | 
データ入力立ち上がり時間(Trdi): Trdi<= 20ns | 
データ入力立ち下がり時間(Tfdi): Tfdi<= 20ns | 
データ出力立ち上がり時間(Trdo): Trdo<= 10ns | 
データ出力立ち下がり時間(Tfdo): Tfdo<= 10ns | 
クロック立ち上がり時間(Trc): Trc<= 3ns | 
クロック立ち下がり時間(Tfc): Tfc<= 3ns |